何度かのチャレンジの末、ついに大喬を落としました。
久しぶりに我が家に大喬さんが戻ってきたのです。
前回9200ちょいで落としたのと比べるとかなり高くつきました。
それでもLv0のまっさらなカードを得られたのはうれしい!
先日の日記でそうきゅんさんにご指摘を頂いたとおり、やはりスコアを上げてみようかと。
・・・そう、ちょっとだけ思ってます。
また焦ってつけちゃいそうですが。
さて、スキル習得合成では、LVが上がると「スキルが付く」確率が上がります。
しかし、中確率といわれている、合成できる中で一番確率の高い確率はLVが上がってしまうと少しずつ下がってしまうのです。
(ここでのレベルとは、「ベースカードのLV + 追加カード の合計のLV」です。)
■合計LVと中確率の変動の話
今回の大喬はLv0です。
槍兵の極撃をつけたいカード(ベースカード)のLVが13までだと、付与出来る確率は26%ちょっとになります。
合計レベルが14以上になると、中確率の確率は少しずつ下がり、低確率・超低確率の確率が少し上がります。
下の写真では22%ちょっとになっています。
正直、槍兵の極撃以外は要らないのです。
合成に成功する確率を上げるのではなく、槍兵の極撃が成功する確率を上げたい。
前回は大失敗の末に槍兵の聖域がついてしまったという苦い経験があります。
そこでLVを上げずに、スコアを上げるという方法をとってみたいなと思います。
スコアはこれから上げるので(TPが0になってしまったので・・・)また後日スコアを上げる方法を
書きたいと思います。
それまでに大喬で合成してしまいそうな気もしますが…。
終盤なんですけどね。
武将のLV上げとか、トレードとか、スキルのLV上げとか。
合成もあまり日記に書くような派手なものは無く。
進撃をLv1からLv3だとか。
書くことが特にないので、今日は武将のLv上げの話を。
最近は距離60くらいの場所にある☆7に遠征しています。
上級兵と訓練所Lv8で、4~5時間くらいです。
兵力が1万くらいあると良いのですが、糧が足りず、2~4000くらいで行っています。
武将の速度が10だと50000前後の経験値を得られるようです。(課金してます。)
速度は関係しないそうです。経験値の参考までに載せておきます。
ちなみに、距離5のところだと12000前後(課金してます)になるみたい。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
NINJA TOOLSの新サービス。 ブロガーやHP管理人たちとのコミュニケーションサービス。 楽しいです!